ゲームを活用したキャンペーンサイト事例を紹介!遊べるwebサイトの制作方法も解説
近年、ゲーム要素を取り入れたキャンペーンサイトが増えています。
通常のキャンペーンサイトと比べて話題性を獲得しやすく、集客効果が高いことが主な要因です。
また、ゲーム性のあるWebサイトは、デジタルコンテンツを充実させるうえでも効果的です。
この記事では、ゲーム要素を活用したキャンペーンサイトを事例を交えて解説します。
弊社ではデジタルキャンペーンの企画から制作まで対応可能!お見積もりやご提案はもちろん無料です。ぜひこちらからお気軽にお問い合わせください。
この記事でわかること
遊べるWebサイトが注目されている
キャンペーンサイトに限らず、遊べるWebサイトにはさまざまなパターンがあります。
ブラウザゲームはもちろん、コーポレートサイト内のゲームコンテンツや404エラーページがゲーム化されているケースなどです。
いずれもユーザーの興味をひくことを目的としており、注目を集めるために制作されるキャンペーンサイトや特設サイトとゲームの相性は抜群です。
弊社では大手企業でのゲームを活用したキャンペーン制作実績があります。ゲームを活用したキャンペーンの制作事例やサービス概要についてはこちらからご確認ください。
BALANCeのサービス
目を引くデザインと演出で関心を喚起するキャンペーンサイト・周年サイトや、AR、メタバース、AIといった最新技術を駆使したPRコンテンツや常設コンテンツを制作・開発いたします。
Webサイトにゲームで遊べる要素を導入するメリット
Webサイトにゲーム要素を導入すると、具体的には3つのメリットがあります。
- ユーザーの滞在時間を伸ばせる
- 話題性から集客効果を見込める
- Webサイトのコンテンツが充実する
以下では、それぞれの点について詳しく解説します。
ユーザーの滞在時間を延ばせる
まず、ゲームを楽しんでもらうことで、ユーザーの滞在時間を延ばせる点です。平均セッション時間は、WebマーケティングにおけるエンゲージメントとしてKPIになることも多く、ナーチャリングには欠かせない要素です。
企業や商品に対するロイヤリティを向上させるだけでなく、ゲーム内に広告を表示させるなどの施策も可能です。
話題性から集客効果が見込める
Webサイト内のゲーム機能をもとに話題性をつくりあげ、集客につなげる施策も効果的です。
たとえば、ミニゲームのスコアに応じてクーポンが発行される仕組みにして、ハイスコアを獲得すると商品をお得に購入できるようにするのも一つの手です。クーポンの表示画面にECサイトへのリンクやおすすめ商品などを掲載できれば、ユーザーを自然に誘導できるでしょう。
また、スコアの表示画面にSNSでの拡散を促すボタンリンクを載せておく方法もあります。スコアを獲得したユーザーがSNSを通して発信することによって、認知拡大や新規顧客獲得につながります。
ゲーミフィケーションをマーケティングに活用する方法と活用事例についてはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
Webサイトのコンテンツが充実する
キャンペーン概要や告知だけではシンプルなWebサイトになってしまいますが、ゲーム要素を導入することでサイト内のコンテンツが充実します。
たとえば、商品の製造過程を体験できるミニゲームを実装すれば、ユーザーに楽しさを提供しながら商品理解を深めてもらえます。ゲームを通して、商品の特徴や他社との違いなども訴求できるでしょう。
また、Webサイトのコンテンツの充実度は、ユーザーの再訪問を促すうえでも重要な要素になります。
弊社は、ゲームコンテンツの制作と、ゲームを活用したキャンペーン企画を得意としています。ご相談やご提案は無料なので、ぜひ制作を検討している方はこちらからご相談ください。
弊社ではデジタルキャンペーンの企画から制作まで対応可能!お見積もりやご提案はもちろん無料です。ぜひこちらからお気軽にお問い合わせください。
ゲームを活用したキャンペーンサイト事例
キャンペーンサイトにゲーム性をもたせる施策は、ゲーム業界の企業でなくても実施できます。実際、ゲーム機能を実装したキャンペーンサイトは、あらゆる業界で活用されています。
以下では、各業界におけるキャンペーンサイトの事例について紹介します。
【通信】NTTドコモ
NTTドコモ株式会社の診断キャンペーンサイト「声から選ぶスマホ店」を弊社で制作しました。キャンペーンサイトに診断ゲームの要素を取り入れた事例です。
ユーザーが利用者の実際の声をいくつか選ぶと、自身にぴったりのスマホが表示される仕組みです。商品購入への誘導を最適することで、期待以上のROIを達成でき、キャンペーンの継続が決定しました。
また、今回の制作の概要と課題、解決策についてはこちらで確認できます。ぜひ確認してみてください。
弊社ではデジタルキャンペーンの企画から制作まで対応可能!ゲームのエンタメ性と訴求力・拡散力を活かし、web広告+SNS運用による集客と、SNS上でバズる・話題になるコンテンツを制作・開発・提供いたします。大手ゲーム会社や、大手食品メーカーの制作実績も多数。
【時計】IWC Skywriter
IWCシャフハウゼンは、スイス発祥の高級時計メーカーです。クラシック・パイロット・ウォッチに航空計器を想起させるデザインを採用しており、キャンペーンサイトでは航空機を操作するゲームを取り入れています。
4種の航空機から好きな機体を選ぶとゲームが始まり、矢印キーで操作するシンプルなゲームとなっています。ユーザーは、それぞれの機体に関連した時計の紹介とともに、ゲームを楽しめます。
【飲料】SUNTORY
大手飲料水メーカーのSUNTORYは、人気ゲームのストリートファイターとコラボしたゲームキャンペーンを行っています。WebARパッケージプロモーションとなっており、飲料水を購入して、キャンペーンサイト上のARカメラで読み取るとゲームが遊べる仕組みです。
キャンペーンサイトで話題性を醸成したうえで、販促に活用している事例といえるでしょう。
【医薬品】千寿製薬
千寿製薬の新製品「NewマイティアCLアイスクラッシュ」のキャンペーンページです。ステージ内に隠れている広瀬すずさんを見つけるゲームになります。
難易度が非常に高く設定されており、目を凝らさないと見つからないため、ゲーム後には目が疲れる方も少なくありません。そこでゲーム終了後に商品CMが流れるため、自然とひきつけられるような仕組みになっています。
【漫画】ドラえもんチャンネル
ドラえもんチャンネルは、ドラえもんの世界観を投影したブラウザゲームを提供するキャンペーンサイトです。9種類のゲームを通じて、ドラえもんのキャラクターや秘密道具への理解を深められます。
小さい子どもでも遊べるよう、シンプルな操作となっている点が特徴的です。また、月ごとのランキングが設定されているため、毎月一度は遊びたくなる仕様です。
【アパレル】ビックロベーダー
ビックロベーダーは、ビックカメラとユニクロがコラボしてできた「ビックロ新宿東口店」のキャンペーンサイトです。縦スクロールのシューティングゲームで、迫り来る「ビックカメラ」「ユニクロ」「ビックロ」を撃ち落とします。
本格的なゲーム性、耳触りのよいBGMに加えて、高得点を記録するとクーポンを獲得できる仕組みになっており、繰り返し遊びたくなる工夫がされていました。
ゲーム会社のキャンペーンサイト事例
前述のとおり、キャンペーンサイトにゲームを導入する事例は、さまざまな業界で用いられていますが、ゲーム会社のキャンペーンサイトではどのような打ち出し方をしているのでしょうか。
最後に、ゲーム会社のキャンペーンサイト事例について紹介します。
スペースチャンネル5
大手エンターテイメント企業の周年記念VRゲーム最新作のプロモーションサイトを弊社で制作しました。
VRでの配信タイトルだったので、3DCGモデリングで世界観を立体的に表現し、UIアニメーションやインタラクションを充実させるなど、ユーザーに強い没入感を提供することが重要でした。
また、サイト訪問者がゲームに関する情報を理解しやすく、サイトから製品版の購入ページへスムーズに遷移できるように設計しています。
制作の概要や課題、解決策についてはこちらで解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
弊社ではデジタルキャンペーンの企画から制作まで対応可能!ゲームのエンタメ性と訴求力・拡散力を活かし、web広告+SNS運用による集客と、SNS上でバズる・話題になるコンテンツを制作・開発・提供いたします。大手ゲーム会社や、大手食品メーカーの制作実績も多数。
キャンペーンサイトの制作方法と制作の流れについてはこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧ください。
FINAL FANTASY XV:特設サイト
大手エンターテイメント企業の特設サイトを弊社で制作しました。
ファンにはなじみ深い「FINAL FANTASY XV」が歩んできた進化の軌跡と、その集大成である「ROYAL EDITION」の魅力的なシーンとコピーで構成された約30点のバナー画像がデジタルメディアに出稿されました。
バナーを押すと、各画像にまつわる小ネタや解説が見られるので、ファンにはたまらないデザインといえるでしょう。
また、本タイトルの豊かな世界観を伝えるために、FFシリーズの中心となる「クリスタル」の存在を思わせる、破片が舞うような表現が施されています。
このサイトは、「FINAL FANTASY XV」の魅力と世界観を効果的に伝えられるサイトとして、海外のwebメディア掲載やアワード受賞という成果を達成しています。
制作の概要はこちらで解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
弊社ではデジタルキャンペーンの企画から制作まで対応可能!ゲームのエンタメ性と訴求力・拡散力を活かし、web広告+SNS運用による集客と、SNS上でバズる・話題になるコンテンツを制作・開発・提供いたします。大手ゲーム会社や、大手食品メーカーの制作実績も多数。
Great Scene Sharing
PlayStation公式サイトでは、PlayStation2の名作ゲームである「ICO」と「ワンダの巨像」のHDリマスター発売にあたり、ユーザー参加型のキャンペーンを実施しました。キャンペーン内容は、ゲームの名シーンムービーをSNS上にシェアすると、オリジナルグッズが当たるというものです。
根強いファンが多いゲームについてのキャンペーン施策を講じて、より多くのユーザーに情報が伝播することを狙いとしています。
夢ノ結晶 BanG Dream! AI Singing Synthesizer
夢ノ結晶は、「Bang Dream!」と「CeVIO AI」のコラボレーションによって始まった次世代プロジェクトです。テレビアニメにもなったアプリゲーム「BanG Dream!」と、AI技術によってボーカルを再現する「CeVIO AI」がコラボレーションした事例です。
キャンペーンサイトでは、声質・癖・歌い方を高精度に再現する「CeVIO AI」が、どのように「Bang Dream!」に登場するアニメキャラクターの歌声を表現するのかを確認できます。
ラグナロクオリジン
本格育成MMORPGとして人気のアプリゲーム「ラグナロクオリジン」は、キャンペーンサイトでカードメーカーシステムを公開しています。
ゲームのスクリーンショットに吹き出しや画面エフェクトを追加することで、マンガ画像の作成ができる「SSマンガメーカー」、ゲーム内での交流が捗る「フレンドカードメーカー」や「ギルドカードメーカー」などです。
カードメーカーで作成した画像をSNSに投稿して、ファンどうしが交流できるようになっており、さらにアプリゲームの認知にもつなげています。
ブシロード15周年記念ライブ
トレーディングカードゲームを扱うブシロードでは、15周年記念ライブに向けた特設サイトをリリースしました。15周年ライブを彩る豪華アーティストが引き立つよう、シンプルなデザインで作成されており、背景はライブの演出を連想させるイメージになっています。
イベントキャンペーンサイトとしての側面もありつつ、周年記念サイトとしても機能させている事例といえるでしょう。
セガ60周年記念サイト
老舗ゲームメーカーのセガは、60周年を記念したキャンペーンサイトを公開しました。ローディングアニメーションから始まって人気のキャラクターが表示され、スクロールするとお祝いメッセージなどを閲覧できます。
キャンペーンサイト内では、セガの歴史を紹介するだけでなく、記念グッズの販売もしており、購買につなげる導線が埋め込まれています。
ゲームを活用したキャンペーンサイトの制作方法
ゲームを活用したキャンペーンサイトの制作の際は、通常のキャンペーンサイトの制作よりも複雑になります。
企画から公開までがどのような流れになるのかについて把握しておくと、スムーズに制作を進められます。
ここからは、ゲームを活用したキャンペーンサイトの制作方法について解説します。
目的と目標を設定する
まずは、ゲームを活用したキャンペーンを制作する目的と目標を設定しましょう。
キャンペーンの目的によって、活用するゲームの内容やキャンペーンの設計が異なります。そのため、目的を明確にしておくことで、最適なキャンペーンを選択できます。
また、最初にキャンペーンの目標数値を設定しておくと、キャンペーン内容を定量的に設計できるだけでなく、実施後の効果測定も可能になります。
キャンペーンをより効果的なものにするためにも、目的と目標はあらかじめ設定しておきましょう。
キャンペーンを企画する
キャンペーンの目的と目標を明確にした後には、キャンペーンの内容を企画しましょう。
企画する際には、目的に合ったキャンペーン事例について調査するとよいでしょう。これまでに開催された事例を参考に、自社の商品と親和性の高いキャンペーンを企画することがおすすめです。
キャンペーンを制作できる会社の中には、企画提案から対応できる会社もあります。自社よりもキャンペーン企画に対して知見のある場合が多いため、企画作成からサポートを受けてもよいでしょう。
ゲームコンテンツを制作する
ゲームを活用したキャンペーンを実施する場合は、通常のキャンペーンサイトの制作に加えて、ゲームの制作が必要となります。キャンペーンサイトに活用されるゲームには以下のように、様々な種類があります。
キャンペーンに活用されるゲームの種類
- 診断ゲーム
- クイズゲーム
- 抽選/ガチャ/ルーレット
- 人気投票
- アクションゲーム
- レースゲーム
- シューティングゲーム
- パズルゲーム
- カードゲーム
- リズムゲーム
自社やキャンペーン制作会社のリソースの中では、ゲーム制作までは対応できない場合もあります。キャンペーンサイトの制作をスムーズに進めるために、ゲームを用いたキャンペーンサイトの企画から制作まで対応できる制作会社を選ぶと安心でしょう。
キャンペーンサイトを公開する
ゲームを活用したキャンペーンサイトが完成したら、キャンペーンサイトを公開しましょう。
公開前には、キャンペーンサイトが正常に機能するかを確認する必要があります。ゲームを遊べるようになっている場合は、ゲームを遊んだときに不具合が出ないかについて特に注意するとよいでしょう。
公開後には、キャンペーンへの流入を確保することが重要です。公開しただけでは、ユーザーはキャンペーンが開催されていることに気づかないためです。プレスリリースやSNS、広告などを活用してキャンペーンを告知するとよいでしょう。
ゲームを活用したプロモーションなら「ゲーキャん」がおすすめ
ゲームを活用したデジタルキャンペーンの制作を検討している方には、「ゲーキャん」の活用がおすすめです。
「ゲーキャん」は、ゲームを活用したプロモーションの企画から制作までを一気通貫して提供しているサービスです。制作できるゲームの種類も多いため、他社とは差別化したキャンペーンを実施できます。
また、商品の認知拡大から販売促進だけでなく、ユーザーのエンゲージメント向上やマーケティングデータ取得など、幅広い目的に応じたキャンペーンの設計が可能です。
ゲームをデジタルキャンペーンに活用したい方はぜひこちらからサービス詳細をご確認ください。
ゲームキャンペーンサイトの制作はBALANCeにお任せください
ゲームキャンペーンサイトを活用したプロモーションは徐々に広がっています。キャンペーンサイトは認知されてはじめて効果を発揮するため、ゲーム性をもたせて話題性を高める手法は非常に効果的です。
BALANCeではゲーム性のあるサイト制作を得意としており、上場大手をはじめ、さまざまな企業の制作実績があります。業種やキャンペーンの目的に応じて最適な提案をさせていただきますので、ぜひ一度こちらからご相談ください。